日本最大のスダジイ
2019/07/23 Tue. 06:53 [edit]
2年程前に現場近くの森林の中に書類を持って、ぞろぞろ入って人を見かけ、
何をしているのか気になっていましたが、その後わかった。
三宅島で日本最大のシダジイが発見される。
樹齢500年以上。
その間、幾度の噴火にも生き抜いた事になる。
今回、探索。だいたいの場所はわかっていたのですぐ見つかりました。
鳥の鳴き声に癒されました。
カラスは余計でしたが…w
何をしているのか気になっていましたが、その後わかった。
三宅島で日本最大のシダジイが発見される。
樹齢500年以上。
その間、幾度の噴火にも生き抜いた事になる。
今回、探索。だいたいの場所はわかっていたのですぐ見つかりました。
鳥の鳴き声に癒されました。
カラスは余計でしたが…w
category: 日頃の出来事
cm -- tb -- page top
ムロのべ竿
2019/07/20 Sat. 06:28 [edit]
今年の三宅島は例年より早くムロアジが釣れています。
水面に浮いてくると「のべ竿」が手返しよくて便利。
動画は何年か前に行った銭洲釣行で撮影したものです(海惣丸さん)
使用しなくなった磯竿、堤防竿等のガイドを外して作ったりしていましたが、
手頃なものが発売されていたのですね。
離島遠征の際には1本あるといいのではないでしょうか?(^-^)/
水面に浮いてくると「のべ竿」が手返しよくて便利。
動画は何年か前に行った銭洲釣行で撮影したものです(海惣丸さん)
使用しなくなった磯竿、堤防竿等のガイドを外して作ったりしていましたが、
手頃なものが発売されていたのですね。
離島遠征の際には1本あるといいのではないでしょうか?(^-^)/
category: 釣り道具
cm -- tb -- page top
2019年7月13日 五目、ムロアジは快調でした。三宅島(金丸)
2019/07/16 Tue. 06:58 [edit]
毎年恒例のKさんグループ御一行様
昨年はカンパチを釣られて、今回はモロコ勝負といきたいところでしたが、
来島直前まで問題なかった天気予報が大きく変わり、結果的には13、14日と釣りをする予定が
13日のみとなりました。
私はカメラや玉網担当です。途中、竿を握らせていただきましたがm(__)m
今回の船の金丸さん。

三本までの道中は、ウネリが残っていて少し揺れていました。

五目釣りからスタートです。

五目釣りは快調!!ずーっとウメイロは釣れていました。それも良型揃いです。


一荷。

五目釣りをやっているとコマセが効いてきたのかムロアジが釣れ出しました。
最初はデカムロ主体でしたが、徐々にチビムロも混じりだす。

ムロが比較的簡単に釣れます。
ムロの数だけカンパチが釣れていた先週。
今回、釣行されている皆さまにもそうお伝えしていました。
そして五目釣りからすぐ泳がせ釣りに変更。
バラしてしまいましたが、すぐヒットしたので、爆釣かと思っていました…。
が、、、、捕らぬ狸の皮算用とはまさにこの事でした。
すいません。
船長曰く、魚探に反応はあるけど喰ってこない。
あらら、どうしよう。
昨年はカンパチを釣られて、今回はモロコ勝負といきたいところでしたが、
来島直前まで問題なかった天気予報が大きく変わり、結果的には13、14日と釣りをする予定が
13日のみとなりました。
私はカメラや玉網担当です。途中、竿を握らせていただきましたがm(__)m
今回の船の金丸さん。

三本までの道中は、ウネリが残っていて少し揺れていました。

五目釣りからスタートです。

五目釣りは快調!!ずーっとウメイロは釣れていました。それも良型揃いです。


一荷。

五目釣りをやっているとコマセが効いてきたのかムロアジが釣れ出しました。
最初はデカムロ主体でしたが、徐々にチビムロも混じりだす。

ムロが比較的簡単に釣れます。
ムロの数だけカンパチが釣れていた先週。
今回、釣行されている皆さまにもそうお伝えしていました。
そして五目釣りからすぐ泳がせ釣りに変更。
バラしてしまいましたが、すぐヒットしたので、爆釣かと思っていました…。
が、、、、捕らぬ狸の皮算用とはまさにこの事でした。
すいません。
船長曰く、魚探に反応はあるけど喰ってこない。
あらら、どうしよう。
category: 三宅島 釣り
cm -- tb -- page top
三宅島三本岳釣行 金丸さん 2019年6月18日
2019/06/24 Mon. 10:19 [edit]
ご無沙汰しております。
不定期UPとなってしまいましたこのブログ。
リアルタイムはfacebook等(友達限定)でUPしておりますので、そちらをご覧下さい。
今回は仕事の都合で内地から三宅島に応援に来て頂いている職人3人と
三本岳に船釣りに行ってきました。

この職人方々は仕事終わりにほぼ毎日、夕まずめを狙って堤防釣りに繰り出すも、ほぼ惨敗。
20cmにも満たないカンパチを釣って食するという暴挙w
「本物のカンパチを釣らせてあげたい、嫌と言うほど魚信を味わってもらいたい」
そんな想いで三本岳釣行を設定しました。
アネロンを飲み万全の態勢だったはず?w…。
結果から申しますと一人ダウンで本調子ではなかったです^^
シンガポール行きが1名w

いざ三本岳に向けて出発!!
前日まで吹いていたので、ウネリが若干あります。
予報ではどんどん凪ていく。
道具は3名分を用意。五目タックル3本、泳がせタックル2本。
ムロが捕れないと思っていたのですが前日、同級生漁師に聞いたところ、
捕れなくはない。後は行ってみないとわからないという話。
ムロが捕れたら何とかなるのかも知れない。
景気づけに朝からビールをかっくらいます。朝から飲む酒と、このロケーションは最高です。

三本岳。

さぁ行ってみましょう!
船長曰く、五目釣りのメインターゲットのウメイロは調子悪いと聞いていた。
果たして…。
不定期UPとなってしまいましたこのブログ。
リアルタイムはfacebook等(友達限定)でUPしておりますので、そちらをご覧下さい。
今回は仕事の都合で内地から三宅島に応援に来て頂いている職人3人と
三本岳に船釣りに行ってきました。

この職人方々は仕事終わりにほぼ毎日、夕まずめを狙って堤防釣りに繰り出すも、ほぼ惨敗。
20cmにも満たないカンパチを釣って食するという
「本物のカンパチを釣らせてあげたい、嫌と言うほど魚信を味わってもらいたい」
そんな想いで三本岳釣行を設定しました。
アネロンを飲み万全の態勢だったはず?w…。
結果から申しますと一人ダウンで本調子ではなかったです^^
シンガポール行きが1名w

いざ三本岳に向けて出発!!
前日まで吹いていたので、ウネリが若干あります。
予報ではどんどん凪ていく。
道具は3名分を用意。五目タックル3本、泳がせタックル2本。
ムロが捕れないと思っていたのですが前日、同級生漁師に聞いたところ、
捕れなくはない。後は行ってみないとわからないという話。
ムロが捕れたら何とかなるのかも知れない。
景気づけに朝からビールをかっくらいます。朝から飲む酒と、このロケーションは最高です。

三本岳。

さぁ行ってみましょう!
船長曰く、五目釣りのメインターゲットのウメイロは調子悪いと聞いていた。
果たして…。
category: 三宅島 釣り
cm -- tb -- page top